
How to learn English?
(どうやって英語を学ぶの?)

英語を身につけるための各クラスの学び方の一例をご紹介いたします。日本の中で英語環境にするためにはおうちの方のご協力も実は必要なのです。毎日の生活、お忙しいとは思いますが、ぜひ、子どもたちのためにアンテナをはって、海外のTV番組、製品、音楽などに触れる機会を作ってあげてください。毎日のちょっとした刺激が子どもたちの未来に影響していくと思います。

幼児
たくさんたくさん英語の音に触れます。
・CDを使って英語の歌を聞いたり一緒に歌ったり踊ったり。
・絵本を読んであげます。
・動物のぬいぐるみ、野菜や果物のおもちゃで英単語に触れます。

幼稚園生
英語の音のシャワーをたくさん浴びます。
・CDを使って英語の歌を聞いたり一緒に歌ったり踊ったり。
・絵本を読んであげます。
・動物のぬいぐるみ、野菜や果物のおもちゃを使ったり、カードを使って英単語と仲良く なります。
・あいさつを覚えます。
・アルファベットの存在を知ってもらいます。
・ゲームをたくさんします。


小学生
英語の音のシャワー
・CDを使って英語の歌を聞いたり一緒に歌ったり踊ったり。
・絵本を読んであげ、子どもたちにも読んでもらいます。
・おもちゃやカードを使って身の回りの英単語に触れ覚えていきます。
・あいさつを覚えます。
・アルファベットの読み方とフォニックスを覚えます。
・CDを使って簡単な会話を聞いていきます。
・いろいろな国の文化に触れます。
中学生
英語の音のシャワーはもちろんのこと文法を交えての英語にも触れます。
・あいさつが自然に出てきたり、自分のことを紹介できるようにします。
・CDを使って会話に出てくる表現にたくさん触れます。
・カードを使って単語、イディオムを覚えていきます。
・教科書をたくさん読みます。
・カードを使って主語、動詞、名詞、形容詞、副詞、場所、時間などの役割を知り応用し ていきます。
・外国の文化にたくさん触れます。
